過 去 の 山 行 一 覧
山域・山名 | タイトル | 山行日 | 日 数 | 実施区分 | 操作 |
奥越 銀杏峰(1440.7m) | 名古屋から少し遠いが一度は登りたい穏やかな山容の山 (集合時間変更6:30→6:45) | 2013-10-26 | 1日 | 中止 | |
木曽山脈 恵那山(2191m) (神坂峠から恵那山山頂を経て黒井沢キャンプ場へ縦走) | しなやかに歩こう初秋の尾根 | 2013-10-05 | 1日 | 予定通り実施 | |
中央アルプス「南駒ケ岳(2,841m)・空木岳(2,864m)」 | 紅葉の中央アルプス南部「縦走」 | 2013-10-04 | 3日 | 予定通り実施 | |
東濃、阿寺山系・高時山(1563.4m) | 御岳信仰ゆかりの峠を行く | 2013-09-21 | 1日 | 予定通り実施 | |
白山周辺 別山(2399.4m) | 白山美濃禅定道を歩く | 2013-09-19 | 2日 | 中止 | |
八ヶ岳連峰 網笠山2523.7m 権現岳2715m 赤岳2899.2m 阿弥陀岳2805m 横岳2829m 硫黄岳2760m 根石岳2603m 天狗岳2645.8m | 関東地方で人気の南八ヶ岳を縦走する | 2013-08-23 | 3日 | 中止 | |
北アルプス ”穂高岳” | 北アルプス3000峰”穂高岳”を体験 | 2013-08-01 | 3日 | 予定通り実施 | |
南信 兀岳(1、636.2m) | 涼を求めて沢歩きを楽しむ | 2013-07-20 | 1日 | 中止 | |
南信:富士見台(1739m)・南沢山(1564m) | ササユリ咲く夏の高原を歩く | 2013-07-12 | 1日 | 予定通り実施 | |
富士山(3,775.6m) | 開山を祝う、日本一の山 | 2013-06-30 | 2日 | 中止 | |
美ヶ原(武石峰コース)と小熊山ハイキングコース | 花と展望の山を訪ねる | 2013-06-13 | 2日 | 中止 | |
東濃・富士見台(1739m)(ふじみだい) | 快適な富士見台東面の谷を行く | 2013-06-08 | 1日 | 中止 | |
徳本峠 (2,135m) | 徳本峠越えとウエストン祭 | 2013-05-31 | 3日 | 予定通り実施 | |
鈴鹿 三池岳(971.8m) 釈迦ガ岳(1,092.2m) | 鈴鹿山脈を北から南へⅨ | 2013-05-25 | 1日 | 中止 | |
中央アルプス・三の沢岳(2,847m) | 残雪の雪稜歩きを楽しむ | 2013-05-24 | 2日 | 予定通り実施 |