過 去 の 山 行 一 覧
山域・山名 | タイトル | 山行日 | 日 数 | 実施区分 | 操作 |
南ア 小仙丈沢遡行 | アルプスの沢登りに挑戦!! | 2022-08-05 | 3日 | 中止 | |
鈴鹿・愛知川 | 鈴鹿・愛知川泳いで下降(朝明駐車場発周遊) | 2022-07-31 | 1日 | 予定通り実施 | |
八ヶ岳連峰:赤岳(2899.4m)・横岳(2830m)・硫黄岳(2760m) | 八ヶ岳連峰主峰(赤岳~硫黄岳)の縦走宿泊山行 | 2022-07-20 | 2日 | 予定通り実施 | |
白山・御前峰(2702m) | 初夏の白山を静かな南竜から楽しむ | 2022-07-17 | 2日 | 中止 | |
中ア・木曽駒ケ岳(2956.3m)、宝剣岳(2931m)、 中岳(2925m)、将棋頭山(2730m) | 伊那谷から中アの盟主木曽駒へ、そして宝剣へ。 | 2022-07-16 | 2日 | 中止 | |
各務原・伊木の岩場 | 登山で使える安全なロープワークを学ぶ | 2022-07-09 | 1日 | 中止 | |
伊吹山系・伊吹山 | 初夏の日本百名山に登る | 2022-06-19 | 1日 | 予定通り実施 | |
伊那山地 陣馬形山(1,445m)、他 | ゆるキャン△聖地巡礼シリーズ④’ | 2022-06-18 | 2日 | 予定通り実施 | |
多治見 深山(512m)~三国山(701m)~折平山(628m) | 低山里山縦走 | 2022-06-18 | 1日 | 予定通り実施 | |
敦賀:鉢伏山(761.8m) | 古の偉人も越えた木ノ芽古道を歩いて | 2022-06-16 | 1日 | 予定通り実施 | |
愛鷹山塊・越前岳 他 | 初夏の空に雄大に聳える富士山を仰ぎ見る | 2022-06-14 | 1日 | 中止 | |
風越山(1,536m)、虚空蔵山(1,130m) | 飯田富士-伊那谷と南アルプスの大展望が随所で楽しめる信仰の山- | 2022-06-12 | 1日 | 予定通り実施 | |
鈴鹿・元越谷沢登り→水沢峠 周遊 | 沢登り(初級の沢・ロープ使用、懸垂下降)沢の歩き方・読図を体験 | 2022-06-12 | 1日 | 予定通り実施 | |
各務原・伊木の岩場 | 登山で使える安全なロープワークを学ぶ | 2022-06-11 | 1日 | 中止 | |
阿寺山系・小秀山 | 渓谷美と雄大な御嶽山を堪能する | 2022-06-11 | 1日 | 中止 |